コスパ

コスパってただ安いことじゃないんですよね。

 

よく知人から、私はドケチと言われるが、私からしたら、きみは浪費家だと言いたくなるときがある。人によって消費への考え方はさまざまである。

 

私は店頭で品物を見てほしいなと思っても、その場で買うことはしない。

ネットで買おうという意識よりはあまりその場で物欲が湧かないってのが実際のところだ。。家帰っても気になるようだったらネットで調べて、他にそういう商品があるのか、いい製品はどういう特長かなど、その製品のよしあしの基準を知っておくようにしている。結果としてネットで買うことになるが、家に帰って思い出せない程度のものなら必要ないんだろうなっていうのが実際のところである。これに共感する友達がいて、そいつも同じようなことを考えていて、強く関心した覚えがある。

 

私、鉄道好きなんで、つくばエクスプレス高いなって思うんですよね。乗車時間が短いわりに高く楽しめない。でもあれ、速いだけで割と妥当な値段なんですよね。同様にJRも少し高いなって。私鉄沿線民なんで、乗り換えると高くつくってのもあるけど、やはり100、200円ほど都内にでると高くなる。バ先にはJRルートで申請して私鉄から行くってのはよくやっていた。今の職場は明らかに私鉄が近いので、そうはいかないが。

 

定期券をもっていた頃は特に私鉄から、都内ならメトロで行くのがとても安かった。それは、西船ラッチの影響である。ICで利用するときは実際に乗った経路にかかわらず、最短ルートで計算してくれるんですよね。だから、定期券外でも、メトロから都内に行くと、西船橋から計算されて283円で都内にいける。私鉄だと特急の設定もあるし、その特急料金も格安なので、それを選択肢として残しておくのもいいだろう。私の利用する路線は途中で多くでてって空いてしまうので、少し我慢すれば座れるんですけどね。

 

飲食店においてもコスパが頭から離れない。家系ラーメンじゃないとダメなんですよね。あそこ、ラーメンと、ごはん盛り放題だから。ふつうのラーメン屋ならその値段だけで、麺しかでないところ白米も食える。私、白米好きなんで、白米なしに1食を済ませる意味がわからないんで、ほんといい店だと思う。最近は都内の家系ラーメンにバイト帰りに行った。もちろん、白米盛り放題で都内で食うとより安さを感じる。でも、私がそこの店を推す最大の理由は、店の隣に地下鉄の入り口があることなんですよね。発車2分前くらいにでも、店出れば、間に合うと思われる。走ったりしませんよ。

 

次に、旅館。去年の春くらいにサークルで、福井県の旅館に泊まった。その時に予約したのが私で、いまだにパンフが家に届く。で、中身見ると、1.5万程度で、豪華な夕食が食えるようである。1泊で1.5万ってかんがえると高いかもしれないが、豪華な海鮮が出てきて、朝飯もつくらしい。ふつうにいいなと思った。コスパの観点から言えば非常によい価格設定だと思う。夜をのんびり過ごすお金かけた旅行は若いうちはしたくないけど、たまには、こういう旅もしてみたいなと思ったのであった。てか、夏合宿行きたいわ。また、バイキングの旅館に泊まって、のんびり四国でも回りたいんだよ。はぁ。

 

まだ、わからないけど、今はバイトしないで、勉強するのが一番コスパがいいのではと思った。今までの2年間を振り返ったとき、ただただこなしていただけで身になっていないことが多かったし、何をなしたか言えるものがなくてひどく焦った。コロナなくても3年からはバイトはあまりしないつもりだったんだけど、6月は暇だったからしてた。これからは頻度下げるなりして、自分の価値を高めるために時間を使いたいなと思いました。

 

おわり

 

1526